食と健康のマメ知識

間違った情報に惑わされないためのブログ

オメガ3系脂肪酸が不足している生活

現代人の食生活では、オメガ6系脂肪酸を摂りすぎているのだそうです。

その原因というのが、ファーストフードや加工食品を食べることが多くなってきているということが主な原因となっていて、コンビニなどで食事をすましてしまっている人などもいることでしょう。

このコンビニで売られている食品、これらのほとんどにオメガ6系の油が使用されていて、パッケージなどをみてみると、原材料に「植物油脂」「植物油」などと記載されていれば、それはオメガ6系の油となります。

とはいえ、このオメガ6は、摂取していけないというものでもなくて、人間のカラダで合成できない「必須脂肪酸」ですから、適度な量を摂取する必要があり、これが不足すると、皮膚状態の悪化、成長の遅れ、肝臓や腎臓におけるトラブル、感染の頻発などが起こることがわかっています。

ですので過剰なオメガ6を摂取しないようにしなければならないのですが、「制限する」というように考えるよりもむしろ、摂取量が多くなったのであればオメガ3も積極的に摂取するということを考えるようにしたほうが、健康に近づくということも考えられます。

というのも、実はオメガ3とオメガ6の理想的な比率は「1:4」とも「1:2」と言われていて、オメガ6を摂りすぎたのなら、先ほどの比率に合うくらいにオメガ3を摂取しようと心がけるのです。

オメガ3

オメガ3 それでは、どのような食品にオメガ3脂肪酸が含まれているのかというと、サバ、サケ、マグロなどの魚やカニムール貝、カキなどの甲殻類のような海産物に含まれています。 またしそ油や亜麻仁油、えごま油などにも多く含まれているので、加工食品などを食べた後に、1さじでもいいので飲んでおくといいかもしれませんね。